イベントカレンダー

◆ 2023年グルメイベントカレンダーはコチラ → https://night-sky-ripple.blogspot.com/2023/06/2023.html ◆

2007/11/17

夏の思い出~YOSAKOIはしご酒~

ネタがないので、今年の夏頃に行ったはしご系をまとめていこうかなと思います。
第1弾はYOSAKOIはしご酒。

こっからは、けっこう批判を書いていきますので、YOSAKOIが好きな人は読まないでください。

さてさて、皆さん。
YOSAKOIというと、どういった印象を持ちますか?
にぎやかな演舞。派手な衣装。いやはや札幌の初夏を彩る一大イベントですね。
...といいたいところですが、ススキノにおいてはそうは言えません。
この時期、ススキノのお店に足を運んだ人いますでしょうか?
すごく空いているんですよ。
一部じゃ「よさこい枯れ」と言われる、独特の現象が起きているのです。
YOSAKOIソーランに参加するのは、いわゆる旅行者とはちょっと違うこの日の大会のために頑張ってきた金持ちじゃない人ってのが大半だと思います。
ゆえに、札幌に来るけども、踊って疲れて、きっとすぐにホテルに戻って明日の準備して寝ちゃうんじゃないでしょうか。
つまり、ススキノにお金を落とさないのです。

こんなんじゃヤバイ。と、今更気づいたススキノ観光協会が主催となって今年から企画したのがこのはしご酒イベント。
チケット代は、4351円(よさこい)。高い!
お店の内容がよくわからない番号の振られたチケットの中から、1つ選びまして、そこに書かれている3軒を巡るというもの。
こんだけとるということは、1店あたりおおまかに1500円くらいに見えるモノを出してくださるというコトかしら?

1軒目。どさんこ屋さん。

ビールと、じゅんさいとうにのおつくり。
おいしかったけど、店員がイベントを知らないのはどうかと!
ついでにもう一皿あるべきなのでは。
チラシにあった「特製タレの手羽先」はどーしちゃったのかね?
サービス内容は変更がありますとはいえ、ちゃんと値段相応のサービスはして欲しいなと思うわけですよ。
おビールとじゅんさいウニのお造りで1500円とは思えないのね。
再度言いますが、お店が悪いというわけではなくて、普通に食べに行けば美味しくて満足できるお店だと思うのだよ。
店長さんの人柄も良さそうだしね。
...どこか違う。なんか違う。

このお店を出る時、微妙にそのあたりに気づきました。

さて2軒目。味緩や(みかんや)さん。

カニしゃぶ(足3本)とお通しと日本酒。
はい。大満足です。調子こいて2杯め頼んじゃった。
カニしゃぶのお出汁がとても良かったですよ。
写真のお通しはいくつか食べちゃった後だけども。
前からススキノ観光協会の「はしご酒イベント」には参加しているお店なんだそうで、
おばちゃんが、「チケットの値段から考えて、これくらいのボリュームだと考えてます」みたいなことを言ってくれまして、さすが前から参加しているお店は違うな!と、1軒目のブルーな気分を消してくれました。ありがとう!
小さいけども活気のある良いお店!

そして、ここで教えてもらったのです。これは観光客向けのイベントだということに!
あとで確認すると、JTBのホームページに載っていた!
そんなページはノーマークですよ...。

ラスト。3軒目。ぶどうや。

自慢の生ハムでましたよ!
写真だと、皿が小さく見えますが、遠近法です。
別に小さいお皿ではないですよ。2人前だし。
生ハム、ピクルス、ブドウパン?、パテ。
そしてワインも勿論美味しかった!
ワインのお値段はグラスでおおよそ650~850のものを選ぶことができます。
私は無遠慮にも850円のモノをチョイスしましたので、1500円でちょんちょんな感じかな?

総じてYOSAKOIソーラン ウェルカムウィーク企画 YOSAKOI すすきのはしご酒では、お店発掘には成功したと言えるでしょう。
ただ、これの元記事私のブログ(てれてれ写真歩き(今は無い))にコメントくれた方も言ってましたが、やっぱりぼったくり感が強いんです。変なんです。
来年、このあたりが改善されるか、非常に疑問なんです。
観光協会で、とっているマージンがどれくらいか気になるところ...。

いつも思うのですが、ススキノ観光協会は、アピールが下手なんですよね。
もう少し、色々な方面にアピールして、ススキノ活性化に努めてほしいです。
私も頑張ってイベントには参加するからさ!
ガンバレ!ススキノ!

旬彩居酒屋 どさんこ家
南3西3 第6桂和ビル1F
17:00-0:00/日曜休

味緩や(みかんや)
南7西4 プラザ74浅井ビル1F
18:00-0:00/日曜休

ワインバー ぶどうや
南6西3 第1すすきのビル2F
19:00-2:00/日曜休

2007/11/10

十万馬力

やたらと間が空いていてすいません。ハイ。
理由ですが、単に今外食を控えているだけなんです。
金無くて!12月に入ったら、出費がすごいのわかってるし!

なので、十万馬力に行ってきました。
居酒屋 裕&居酒屋 和さびのつれづれ日記さんで見かけて、気になり2度ほどお邪魔していたのです。
すでにトリコ状態!
今回は4人で行ったので、たくさん贈り物(食べ物)を拝むことができました!
安いけども大量に美味しくいただけるなんて、幸せのきわみですね!

というわけで、またしても写真のオンパレードですよー。

とりギョウザ。

なんかちょっと中が冷たかったけども。
まぁ問題ありません。気ニシナーイ。
鶏皮で巻いてるだけで、なんでこんなに美味いんでしょうか?
鳥の軟骨揚げ?
正式名称忘れました。
ちょっとよそでは聞かないような部位の鶏肉。
なんだか激うまでした。しつこくないけどジューシー!

とりせんべい(手前)&クリームコロッケ(奥)

定番とりせんべい!うーまーいー!
このタルタルにつけて食べるというのが、さらに美味さ倍増!
クリームコロッケもアツアツでトローリでした!
温玉納豆

ぐるぐるかき混ぜて、ぞるぞるといただくですよー!
しょうゆをほんのちょっとたらしてからいただくのが吉。

牛スジ雑炊

すっかり定番と化してしまいました。
これは美味いです。
コラーゲン祭りです!

エビマヨ

お隣の友人が頼んでました。
ソースをちょびっともらいました。
マヨソースがいちいち一味うまい。

十割そばの「もり」

おそば!お向かいの友人が頼んでました。
良いにおいがするよ!

十割そばの「月見そば」

あたたかいおそばもいけまっせ!
良いにおい!
良いお味!

次はタンタン麺に挑戦したいですな!
懐かしい感じのこの居酒屋さん、いつ行っても幸せになれます。

十万馬力
札幌市豊平区平岸4条8丁目6−1
平日:17:30~翌4:00、日曜:~24:00
第1・3月曜休

2007/11/03

青塚食堂

本日、おデートていうかドライブに行きました。
目指す先は小樽!

しかしもって小樽初心者なオバカチャンズ。
ことごとくお土産に考えていたお店やらを逃しまくり、ヘトヘトに辿り着いた先は祝津。

青塚食堂というところです。
似たような感じのお店がこの周辺にはいくつもあるんですが、なぜかここだけ混んでいる。...なぜ?
理由はわかりませんが、会社の物知りHさんのオススメゆえ、最初はコチラに入ることにしました。
次回はお隣やはす向かいに行ってみたいです。
さて、最初に運ばれてきたのはツブ焼き。
あちーです。焼きたてです。お醤油がかかっております。
ぐりっと身をとると。
でけー。ハフハフ食べます。うまうま!
コリコリとしておりまして、味も引き締まり!
そして貝の中に残った醤油つゆがうまうま!貝のダシが!
 しばらくすると、定食モノが。
「花魚丼(はなうおどん)」でーん。
ええ、ほっけ大好きな私が頼みました。
蒲焼きだからほっけの味薄いかと思ったのですが、ところがどっこい。
蒲焼きの甘さ、山椒の香りを合わさって、とてもほっけが美味しかった!
みそ汁も貝のお出汁でうまー!
付け合わせのイカの塩辛もうまー!
こりゃたまらん!
「八角焼き定食スペシャル」どどーん。

相方が頼んだのですが、全ての身をほじくり返して一心不乱にガツガツ食しておりました。
みそだれがかかっていまして、身は淡白ながらうまうまでしたよ!(一口もらった)
こっちには松前漬けも付け合わせについてました!

いやー、大満足でございましたよ!
この花魚丼、本州から来られた人みんなに食べてもらいたいです!
本当に美味しかった!
こういう食べ方もあるんですね~。

ただ残念なのが、でかすぎて食べきれず、5分の1ほど相方にあげてしまったこと。
コンチクショオオオオオ!
自力で完食したかった...。

注意点ですが、駐車場はあることはあるのですが、混んでいて食事中に車移動をしなければならないかもしれないのです。
なので、せっかくここまで来たのですし、奥の方にある500円の駐車場をオススメします。
500円で何時間でも良いんだそうです。
管理のおじさんがこの周りの建物やらを色々説明してくれて、とてもアットホームな駐車場でした。

小樽市祝津3丁目210番地
営業時間7:00~20:00(らしい)、定休日なし

2007/11/01

おたるワイン初しぼりパーティー

食べ仲魔Kさんのありがたいお誘いにより、パーリィーに潜入することに成功したイナカモノ。
嗚呼ペアチケットってステキ。

会場内にはすでに人だらけ。
みなさん思い思いにスクリーンを見たり談笑したり。
しばらくすると、Air-Gのパーソナリティのおねえさんが。
そのあと、おたるワインの副社長さんだっけな。
食べ物はその時すでにセッティング済み。
乾杯のグラスも渡されましたよ。
このグラスはこのあとずっと使っていくのです。
さてカンパーイ!

みなさん一斉に食べ物目掛けて突進。
ちょっと気圧されました。はい。
それはそうと、15種類のワインが飲み放題!

全制覇、確実に無理!
一応、5種類位を飲み、そこでおしまい。

ワイン初心者なのですが、とてもフルーティで飲みやすいです!
甘いのから辛いのまで、味も様々なんですね~。
私はやっぱり甘いのが好きです。
デザートワインというカテゴリのヤツですね。

一番に気に入ったのは「雪積みワイン」という名前のもの。
とても遅積みのものらしく、味がとてもあまぁい。
でもやはりすっきりしていて、するっと入っていきますよ!

おたるワインは初めて飲んだのですが、お値段もお手頃でバリエーション豊富。
随分と親しみやすいワインだったのですね。
色々と知ることができて、とても満足な一日でございました!